2025年3月9日日曜日

七宝焼き体験講座をおこないました。

楽しかった! また作りたい! と大変好評をいただいた講座の様子をお届けします。





公民館だより3月号

 

#公民館#公民館だより#3月号#キャンプ#キャンプ飯#ヨガサークル#図書#総合図書#防災セミナー#母子巡回#プログラミング

2025年2月8日土曜日

Nutritional counseling for infants & toddlers etc

乳幼児対象講座 English ver. For infants & toddlers Nutritional counseling Reading to baby and children picture book Let's sing together!! #ころころひろば#nutritionalcounselling #infants#toddlers#picturebook#baby#children#publichall#nagaopublichall
 
 

乳幼児講座(にゅうようじこうざ) あかちゃんとこどものあそび


 ひらがなでよみがなをうっています。

あかちゃんこどもみんなでうたをうたったり、えほんのよみきかせをします。

えいようそうだんができるひもあるのでどうぞおこしください。

#ながおこうみんかん#あかちゃん#こども#あそび#うたう#絵本

2025年2月3日月曜日

2025年1月22日水曜日

公民館だより2月号です


 #公民館#公民館だより#2月号#寄せ植え教室#サークル#クイズ王決定戦#クイズ大会#本の貸し出し#図書#長尾

2025年1月13日月曜日

雑草たい肥で出来た土を花壇に入れました

長尾公民館ではSDGsの取り組みの一つとして雑草たい肥づくりを

しています。

こちらのたい肥枠で出来た土を花壇で使用します。


花壇の花を植える前に、本日花壇の土の入れ替えをしました。

花壇の土を掘り起こし、雑草たい肥で出来た土と入れ替えました。

雑草たい肥枠にはまた雑草を入れて、米ぬかを入れます。

雑草→米ぬか→雑草→米ぬかとミルフィーユ状に重ねます。

花壇の土もふわふわになったので、お花を植えるのが楽しみです!