2022年8月25日木曜日
2022年8月24日水曜日
2022年8月23日火曜日
8/21(日)『夏休み 家族でeスポーツ体験会』が開催されました!!
夏休み子ども企画最終日!!
8/21(日)に
家族(親子)eスポーツ体験会が開催されました!
2022年8月12日金曜日
花壇のお花
2022年8月12日(金)
公民館の花壇には暑さに負けずお花が咲いています!
ニチニチソウには「楽しい思い出」という花言葉があるようです。
みなさんも公民館で楽しい思い出を作ってくださいね。
5月に植えた時は小さかった苗が、立派な緑のカーテンに成長しました!
ゴーヤの実も出来ましたよ~
お越しの際はぜひご覧になってください🌼
~お芋畑経過報告~
2022年8月12日(金)
~お芋畑経過報告~
こんにちは!
5月にボランティアの方々と植えたサツマイモ畑の様子を報告します!
植えてから3カ月が経ちましたが、とても順調に育っています🍠
2022年8月11日木曜日
マイエコバックを作ろう
2022年8月11日(木)
マイエコバックを作ろう
~レジ袋をやめてプラごみを減らそう~
2022年8月10日水曜日
きらめき講座 Wi-Fi活用術
2022年 8月9日火曜日
福岡大学の森口・米倉です。
8月9日にきらめき講座Wi-Fi活用術を開催し、私たちもこの講座に講師として参加させていただきました!
今回は私たちがその様子を紹介します🙋
慣れない操作に苦戦されていましたが、
メモを取ったり、質問をしたりと積極的な様子でした!
「帰ったら家族に電話をかけてみよう~」と嬉しそうな表情が印象的でした
まずはスマホの操作に慣れることから。
何度も練習するうちに使いこなせるようになるはずです!
ご参加ありがとうございました!またお待ちしております⭐
2022年8月5日金曜日
リーダー塾お金の学校
8月5日リーダー塾お金の学校を開催しました!
西日本シティ銀行の方を講師にお招きし、お金について色々なことを学びました☆
講師の田中さんです
小学生にもわかり易く説明して
いただきました!
質問コーナー☆
お金に関するいくつかの質問に答える
子ども達。勢いよく手が挙がってます♬
お金の数え方実践していただきました!
綺麗な扇型になってますね、
流石です(^^♪
昔取った杵柄ですかね?
すばらしい☆
ニセ札を防ぐために様々な工夫がされている
ことを知り驚く子ども達(^^♪
1億円の重さを感じてもらう体験☆
あまりの重さに手が震える~という声も!
フラダンス(マカラプア長尾)活動の様子
先日の城南区高齢者演芸大会において優勝された、フラダンス(マカラプア長尾)
サークル活動の様子です(^^)/
2022年8月1日月曜日
夏休み企画 古代の宝石 まがたま作りに挑戦
7月31日(日)夏休み企画 第2弾 まがたま作りを開催しました!
まがたまは、弥生時代や古墳時代に身分の高い人や、祭りを執り行う人が
身に付けていたものです。
角を取るのがなかなか難しい